子育て

子育て

脳内言葉を変換する

脳内言葉を変換する 四柱推命鑑定士ですが、四柱推命以外のこともたくさん勉強しています。 なんでかというと、占いのじゃあどうしたらいいの?をしっかりとお伝えできるようになりたいからです。 例えば、子育てでのびのび育ててなんて言われても、のびの...
子育て

それぞれのマイペースに思うこと

昨日、家族で車で出掛けた時に、 夫にスーパーでお買い物をお願いして、 わたしと子どもは車で待ってたんですが、 子どもがパパにLINEしたいというので、 ちょっと貸して上げたんです。 頭の中で、学校からスマホはダメって言われているのに、 使わ...
子育て

お母さんばかり我慢する必要はないと思うというお話

せなけいこさんの「いやだいやだ」って絵本をご存知ですか? ベストセラーで、わたしは長女が保育園の時に出会った絵本です。 いやいや期ってほとんどのお子さんが通る道だと思うのですが、 どうしたらいいかわからない時ってたくさんありますよね? わた...
子育て

長女が自ら宿題をやるようになった話

占い師としてアドバイスをしていると、 なんでもできちゃう人のように思われるのですが、 そんなことは全くないという現実があります(笑 生まれ持った宿命の星を輝かせるためには前提として 自分がきちんと癒されていると良いと思う。 本当に小さい幼少...
ライフ

怒ると優しい声掛けのバランス

今日の記事は子育てについて。 自分の子どもに対して怒れなかった時期というのがわたしにはありました。なぜかというと、幼少期のトラウマを癒していくうちに、今度は自分が子どもに対してトラウマを植え付けてしまうのではないかと心配になってしまったので...
子育て

子どもはやっぱり社会で育てる

最近、子どもと家で一緒にいることが多かったのですが、 今日は長女が間違えて学童に行ってしまって、外で遊んできてもらいました。 お友達はママみたいになんでもかんでも注意しないから、楽しいと思うし、先生も自由に遊ばせてくれるし、今日は家に帰って...
子育て

アドラー:子育ての課題の分離

アドラー心理学の課題の分離という考え方があります。 これはつまり、自分の課題か他者の課題なのかをきちんと見極めること。 他の人だとできるのに、自分の子どもに対してはできなくなってしまう方って結構多いのではないかなと思います。 どうしてもつい...
子育て

ちょっと忘れるくらいがちょうどいい

わりと子どもに手をかけて育ててしまっているのは自分でもわかっているのですが、 星的にみても子どもに対して面倒見良い人かもしれない・・・。 とはいえ、助けて、手伝ってと言われてもいないのに手を出すと、子どもの成長機会を奪っている気がするなぁと...
子育て

親だって未熟ということ

私は子どもの頃、親はなんでも知っていて、なんでもできて、従わなければならない存在でした。 どうしても自分の意にそぐわないことは体が動かなくて、変な抵抗をよくしていたなと思います。 子どもを産んでから思ったのが、親だって未熟だったんだなってこ...
子育て

子どもは社会に育ててもらう

帝王学という、元々王家のみに伝わる秘伝があります。 占いも帝王学として伝わってきたもの 過去あまたの王様たちが秘伝として用いていたものだと言われています。 帝王学とはリーダーを育てる教育方法のことを言います。 王様というのは古来より、教育係...