次女が生まれた時くらいに
長女が爪を噛むのが気になるようになりました
4歳くらいの時
ネットで調べると
愛情不足が原因かもと書いてあるので、
妹が生まれてそのことが引き金であったかもしれないと思い、
なるべく長女に気をかけるようにして、
お姉ちゃんファーストにしても
一向におさまらない
ママ友や先生に相談しても
何だか自分が傷ついたり、
抜本的な解決にはならなかった
(小児科の先生には、鏡を置いて、自分の噛んでる姿を
見せてみるといいよと言われ実行したりもしました。)
そして次に私はネットで答えを探した
ネットでは結構爪を噛む子がいることが
分かったし、
対策として
爪噛み防止用の苦いマニュキュアを購入してみたり
そんな試行錯誤を色々したところ、
噛んでる姿は見かけなくなったのだけど、
でも爪を切る時にやっぱり爪は切るところがなくて
本人に一体いつ噛んでるの?
と聞いてみたところ・・・
「保育園のお昼寝の時」という答え
なるほど・・・
私はそこで仮説を立てた
その時四柱推命を勉強し始めていた私は
彼女の星から分析したのですね
長女は生まれもって、
表に現われてる性格が
行動力90%
常に動いていないと生きていられないようで
座っていても何だかモゾモゾ・・・
勉強ももうムリ〜と言いながらやっている
寝相もグルグル回転してるし(笑
これは、もしかしてお昼寝中
手持ち無沙汰なのではないだろうか?
保育園の頃、
目が覚めても皆んなが寝ていたら
まだ布団に入っていないといけないルールで
娘は布団の中にいたんだけれど、
その時にエネルギーが余って
爪を噛んだり剥いたりしていたようなんですよね・・・
この私の仮説が正しければ、
お昼寝がなくなれば、
爪を噛まなくなるに違いない!
と様子を見る決意を固められたのでした
晴れて、2019年3月お昼寝がなくなった時に
爪を確認すると
の・・・のびてる!!!
母は感動したよねー!
ここ最近コロナの外出自粛で、
爪噛んでるのを発見しちゃったものだから、
これは、エネルギーが余ってる!とすぐに思って、
外に行くよー!と誘ったわけです
特に先天的にたくさんエネルギーを
消費した方がよい方っているもので、
うちの娘もそんなタイプ
なのに、ゴロゴロYouTube見ているのも大好きだから
(ゴロゴロしててもなんか動いてる)
これはヤバイというサインを見かけたら
即、母は行動です!
我が家の娘のケースで他の方には
当てはまらないかもしれないし
結局は持久戦でやってしまったので、
私も根本的な解決というのは
できないんですが、
母親って自分を責めがちだから、
要因が他にあるかもってことを知るだけで
気持ちが楽になることもたくさんあるんじゃないかと
私は思っているんですよね
どの子にとってもきちんと身体を動かさせてあげることは
心身の発達にとって重要なことではありますね
ストレスたまらないように見てあげたいですね
皆様のお家時間が健やかで喜びあふれるものになることを
お祈りしております!
【公式LINE情報】
※ご登録特典は下記3点
①42日間の魔法の習慣HPリンク先
②潜在意識活用法
③毎月月初にその月の過ごし方、テーマを配信
スタンプ一個送って下さい♡
真璃香とやりとりができるようになります。
コメント