ライフ より自分らしく生きる時代になるにあたり 皆様のお陰でなんとか生きてはきましたが、人生割と失敗ばかりしてきました。人間的にもあれはダメだったなーと思う所もあるし、人間関係ってどうやって築いていくのかわからないことだらけだったり。でも自分の性格がどうしてそうなのか?を知った時、自分の... 2020.05.23 ライフ
ライフ 自分の人生のリーダーになろう 自分の人生のリーダーになろう自分の人生の舵取りは自分でするということ目の前の出来事に踊らされていないで、しっかり情報を集めて、自分なりにどう動いていくかを決めるということ全体をしっかり見渡してどこかに穴がないかしっかり見極めることそうして行... 2020.05.22 ライフ
ライフ 学び続けることの大切さ 実は私は学校の勉強というのはあまりしなかったタイプです。どうしたら勉強時間を短くしていい点が取れるかというのを研究していたりしていました(笑同じマンションに東大に通う大学生がいて、母づてに聞いた話では、授業中に集中して全部覚えるとか、朝型で... 2020.05.21 ライフ
ライフ 空想の世界から抜け出そう あなたのことを救ってくれる誰か。それはあなた自身です。見えない世界が見える世界を創りだすので、何を思うか、何を信じるかってとても大切なのですが、ふわふわと空想の世界で生きるのとは違います。いつか誰かが救ってくれる、人生が勝手にどんどん良くな... 2020.05.20 ライフ
ライフ お茶でホッとしよう 考えすぎちゃってグルグルする時、ああ、疲れたなーと思う時。一杯のお茶でホッとしよう。今に戻れたなら、またガンバレる!【公式LINE情報】※ご登録特典は下記3点①42日間の魔法の習慣HPリンク先②潜在意識活用法③毎月月初にその月の過ごし方、テ... 2020.05.19 ライフ
ライフ 幸せは常にあなたに流れている。 幸せというのは常にそこにある。幸せの流れを堰き止めてしまうのは自分。不安や恐怖、後悔など後ろ向きのエネルギーがその流れを止める。ネガティブな想像をしてしまったら、仕切り直して自分が望む明るい未来を想像する。その繰り返し繰り返しで幸せの感度は... 2020.05.18 ライフ
ライフ 大切なのは よい加減 だということ もしあなたのお母さんが、働きすぎて疲れていたら、頑張りすぎだよちょっと休もうもしあなたの子どもがのんびりしていてやらなすぎている場合には、そろそろやろうか?みんなそんな声を掛けると思う。それって人生でもビジネスでも健康でもなんでも同じで、バ... 2020.05.17 ライフ
ライフ 幸せとはなるのではなく、今そこにあると気づくものである 幸せとは、何か?これは人によって定義が全く異なるので、こうゆうものです!と書くのがとても難しいものであります。論語のように紀元前に活躍されていた孔子という方の言葉をまとめた本が西暦2020年の現在も読み継がれているのをみると古来より、人はそ... 2020.05.14 ライフ
ライフ 誰もわかってくれないと感じたら あなたは自分のことを理解してもらえなかった時に誰もわかってくれないと寂しくなったことはありますか?今では少なくなりましたが、私は過去そんなことばっかりの人間でした・・・。そうやって傷ついて閉じこもっていた時間はとてももったいなかったなと今で... 2020.05.13 ライフ
ライフ かむながらたまちはえませの精神で生きる 神道に『惟神霊幸倍坐世(かむながらたまちはえませ)』という言葉があります。私は迷った時、行き詰まった時、頑張りすぎている時、喜ばしいことが起こった時、平穏な時でさえも、この精神をいつも思い出すことにしています。意味は、「結果は全て神様にお任... 2020.05.11 ライフ