ライフ 病から学ぶ生き方論 このところ、人の生について考えることが増えています。人間みんな致死率100%でいつか天に召されるわけですが、それでもやはりお別れというのは切なくて悲しいものです。周りの人が何をできるか?祈るしかないものだったりします。2019年父が血液の癌... 2021.06.06 ライフ
ライフ あなたが自然とモテモテになる秘訣♡ 現代人に多い症状それは、「頭モード」これは、実はわたしも過去何度もこのモードになっていました。心当たりある方って多いのではないでしょうか?頭モードってなんだろうと思う方のために少し解説すると、頭ばかりで考えて、頭ばっかり働かせて、いつも損得... 2021.06.05 ライフ
ライフ 毎日に必要な最強の浄化方法〜鼻うがい〜 わたしは鼻うがいという浄化習慣を毎日やっております。占い師は常に自分を整える必要があるので、習慣化しています。私の場合、鼻づまりなどが改善されたり、ウィルスを流すのか、風邪を引きにくくなる。など、健康にも効果がありました。(個人の感想です。... 2021.05.01 ライフ
ライフ 父からの愛 こんにちは。今日もご訪問ありがとうございます。大人になった人も、みんな過去子どもだったことがあって、その時の記憶がかなり今の現実に影響しています。それは親子関係だけでなくて、その他、自分が生きてきて握りしめてきた思い込みというものがあるのだ... 2021.03.26 ライフ
ライフ 見えない世界を学びたいけれど、夫を気にしてしまうあなたへ。 見える世界と見えない世界に分けたとするならば、占いは見えない世界。妻が見えない世界のことを取り扱おうとする時、旦那さんからの止めが入ることが結構あるのではないかと思う。我が家は占い師になるのは応援していてくれていたのですが、占いを俺は信じて... 2020.07.14 ライフ
ライフ 甘辛なんだよね 優しい音を出すのを目指してはいるのだけれど、前に進むためには時に自分を律しなくてはならない。だからと言って、厳しすぎるのが好きなわけではない。あたたかな気持ちで誰かに接し続けたいとは思う。でも時に、厳しく接する時もやっぱりまた必要。厳しいの... 2020.07.13 ライフ
ライフ 人生の優先順位 わたしが教わって大切にしていること。何かをするときの基準で大事なこと人生は『誰と』『どこで』『何をするか』の順番で選ぶということ 。夢とか起業とか仕事のことを考えると『何をするか』ばかりを考えてしまいがちだけれど、どんな人と一緒に仕事をした... 2020.07.11 ライフ
ライフ 世界はすごい人だらけよね 世界はすごい人だらけよねこれ自分と人を比較してどよんとなっているのではなく、みんな、それぞれすごいところをもっているんだなーと感動している!ということ。だってこの地球はさ、それぞれが個性を持ち寄って生活するから楽しいのだものみんな唯一無二の... 2020.07.10 ライフ
ライフ もっと発信したいあなたへ 先日才能開花についてブログを書きました。簡単に言えば、まずは42日間続けてみようというお話なのですが、SNSに発信をするのが実は怖かったし続けられなかったわたしが・・・何と・・・続けた結果・・・発信することに抵抗がなくなりました!今となって... 2020.07.09 ライフ
ライフ 宿命を知ろう 今のわたしを知っている人からは、え?本当に?と言われると思うのですが、子どもの頃は夢なし、やる気なし、親友なしの結構暗い子だった・・・。漫画や本を読んで引きこもっていれば幸せだったし、人と話すと自分が変わっていることに気づいて嫌だった。幸せ... 2020.07.08 ライフ