子育て それぞれのマイペースに思うこと 昨日、家族で車で出掛けた時に、夫にスーパーでお買い物をお願いして、わたしと子どもは車で待ってたんですが、子どもがパパにLINEしたいというので、ちょっと貸して上げたんです。頭の中で、学校からスマホはダメって言われているのに、使わせていいのか... 2021.03.22 子育て
子育て お母さんばかり我慢する必要はないと思うというお話 せなけいこさんの「いやだいやだ」って絵本をご存知ですか?ベストセラーで、わたしは長女が保育園の時に出会った絵本です。いやいや期ってほとんどのお子さんが通る道だと思うのですが、どうしたらいいかわからない時ってたくさんありますよね?わたしはたく... 2021.03.16 子育て
ライフ 見えない世界を学びたいけれど、夫を気にしてしまうあなたへ。 見える世界と見えない世界に分けたとするならば、占いは見えない世界。妻が見えない世界のことを取り扱おうとする時、旦那さんからの止めが入ることが結構あるのではないかと思う。我が家は占い師になるのは応援していてくれていたのですが、占いを俺は信じて... 2020.07.14 ライフ
ライフ 甘辛なんだよね 優しい音を出すのを目指してはいるのだけれど、前に進むためには時に自分を律しなくてはならない。だからと言って、厳しすぎるのが好きなわけではない。あたたかな気持ちで誰かに接し続けたいとは思う。でも時に、厳しく接する時もやっぱりまた必要。厳しいの... 2020.07.13 ライフ
運命学 自分のこと家族のことを知る大切さ 自分のこと、家族のことを知る大切さ。生まれ持った星の特性を知ることで、わたしは気がとても楽になりました。みんなそれぞれ違っていいのだなということ。それぞれに人生を進める時に大切なポイントというものがあります。似合う色や似合う服を教えてもらう... 2020.07.12 運命学
ライフ 人生の優先順位 わたしが教わって大切にしていること。何かをするときの基準で大事なこと人生は『誰と』『どこで』『何をするか』の順番で選ぶということ。夢とか起業とか仕事のことを考えると『何をするか』ばかりを考えてしまいがちだけれど、どんな人と一緒に仕事をしたい... 2020.07.11 ライフ
ライフ 世界はすごい人だらけよね 世界はすごい人だらけよねこれ自分と人を比較してどよんとなっているのではなく、みんな、それぞれすごいところをもっているんだなーと感動している!ということ。だってこの地球はさ、それぞれが個性を持ち寄って生活するから楽しいのだものみんな唯一無二の... 2020.07.10 ライフ
ライフ もっと発信したいあなたへ 先日才能開花についてブログを書きました。簡単に言えば、まずは42日間続けてみようというお話なのですが、SNSに発信をするのが実は怖かったし続けられなかったわたしが・・・何と・・・続けた結果・・・発信することに抵抗がなくなりました!今となって... 2020.07.09 ライフ
ライフ 宿命を知ろう 今のわたしを知っている人からは、え?本当に?と言われると思うのですが、子どもの頃は夢なし、やる気なし、親友なしの結構暗い子だった・・・。漫画や本を読んで引きこもっていれば幸せだったし、人と話すと自分が変わっていることに気づいて嫌だった。幸せ... 2020.07.08 ライフ
子育て 長女が自ら宿題をやるようになった話 占い師としてアドバイスをしていると、なんでもできちゃう人のように思われるのですが、そんなことは全くないという現実があります(笑生まれ持った宿命の星を輝かせるためには前提として自分がきちんと癒されていると良いと思う。本当に小さい幼少期の頃に自... 2020.07.07 子育て